


栃木建築社では、みなさま一人ひとりの成長度合いや意欲の高さに応じて、いくつかのキャリアプランや制度をご用意しています。前職で培ったノウハウや知識も栃木建築社の貴重な財産です。給与設定はそれらも加味して総合的に判断します。仕事のやりがい、家族との時間、自身の成長など…栃木建築社で物心両面の幸せが実現できるよう、全力でサポートしています。
栃木建築社の社員は、全員が経営計画手帳を所持しており、その手帳に号俸等級が記載されています。
自分がいる等級、今はその中のどこの位置に居るのか。
そして1年後の自分はどの位置に居たいのか。
自分の今いるステージを漠然と捉えるのではなく、具体的に「見える化」することで、自分で自分の目標を明確にすることができ、その目標に向かって取り組める環境を作っています。
スタッフ ステージ |
S1 | 指導による補助業務遂行 |
---|---|---|
S2 | 支援を受けながらの業務の遂行 | |
S3 | 担当業務の遂行 | |
リーダー ステージ |
L1 | 担当業務の模範的遂行 |
L2 | 担当業務の完遂、部下指導 | |
マネジメント ステージ |
M1 | 担当課内の業務運営 |
M2 | 担当部署内の業務運営 | |
号俸等級の詳細は面談時に説明いたします |
栃木建築社では、中途入社された方に向けた幅広い研修制度を設け、社員の成長や自己実現を支援いたします。
これから仲間として一緒に働いていくために、まずは社内ルールを中心に学びます。
経営理念や企業方針、自社の風土や価値観など、会社の考え方について学びます。
社内システムや社内共有ファイルなどの取扱いや、セキュリティに関して学びます。
配属される部門に沿って、実際の仕事の進め方や細かなルールなどを学びます。